人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆下田の南豆製氷を  未来に活かすサイトです。
by nanzu-plus
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
写真 2014.2.5
下田市役所へ旧澤村邸の蔵ギャラリーの借用費を払いにいく。
解体が始まったのを受けて緊急企画展を開催する。南豆製氷の現場では
足場をかけ直していた。旧町に面したファサード側は全面的にやり直し。
写真 2014.2.5_f0009157_0202856.jpg

写真 2014.2.5_f0009157_0203550.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_0204153.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_0204930.jpg

第一製氷室の足場が外されて、すっきりした印象。2008年以来だ。
中では引き続き床板を剥がしていた。
写真 2014.2.5_f0009157_0205659.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_021359.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_0211280.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_0212023.jpg

工程としては、製氷室の屋根を取り外して川側から重機を入れて
石造部分を取り壊す。そのために足場が外されたのだ。
写真 2014.2.5_f0009157_0212766.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_0213552.jpg

機械室は手作業で小屋組みの木材を落としてから解体。
写真 2014.2.5_f0009157_021425.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_0215019.jpg

写真 2014.2.5_f0009157_0215862.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_022731.jpg

貯氷庫は瓦を外してから重機で上から取り壊すそうだ。
写真 2014.2.5_f0009157_0221475.jpg
写真 2014.2.5_f0009157_022213.jpg

近代化遺産の“かけら”として機械室のコンプレッサーと貯氷庫の扉だけでも
回収できないかと考えていたが、工程上は難しいとのことだった。残念。
写真 2014.2.5_f0009157_0222946.jpg

写真 2014.2.5_f0009157_0223693.jpg

機械室に残された日立製のコンプレッサー。いつ頃から使用されていた
ものかは不明。1923年建造当初は米国からの輸入品が使われていた。
写真 2014.2.5_f0009157_842927.jpg

重量感のある貯氷庫の扉。蝶番などのパーツは金型から特注されたもの。
写真 2014.2.5_f0009157_843255.jpg

by nanzu-plus | 2014-02-05 16:30 | 南豆製氷の画像
<< 写真 2014.2.6 写真 2014.2.4 >>


南豆メモ
南豆製氷 消滅


これまで建物を
残してくださった
所有者に向けた
≪ありがとう募金≫
2013.11.30 終了
合計:36万3,593円

::Links::::::::::::::::::::::::::::::
下田まち遺産連携会議
下田TMO
NPO地域再創生プログラム
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧